2018年7月19日 |デザイン上級コース
デザイン上級コース
デザイン上級コース (Aコース、Bコース)
【Aコース:42,000円(材料代込み、各回石けん5~8個分お持ち帰り)】
デザイン石けんをとことん学びたい方の上級者向けコース。
細かい手法を練習し、模様の理論を学ぶコースです。すべてプリマドンナオリジナルのデザインです。(随時開講)
*初めて石けんを作られる方は受講できません。
1回の所要時間:約1時間30分 (写真とは異なる場合があります)
Lesson |
実技内容 |
第1回目 |
スキニーシミー石けん
不思議なかわいい模様です。3色の組み合わせで雰囲気が変わります。 |
第2回目 |
きらきら羽石けん
MPソープでコンフェを作る方法を学びます。3つのポイントをクリアしてできる石けん。プリマドンナオリジナルです。
|
第3回目 |
ピーコックアレンジ石けん
ピーコックスワールをアレンジさせたプリマドンナオリジナルスワールです。マイカの使い方も学べます。
|
第4回目 |
Butterfly swirl
バタフライスワールは通常ハンガーを 使いますが、この方法はハンガーを使わないで確実に蝶が描ける方法です。プリマドンナオリジナルの技術です。作り方は動画でも配信しています。
|
第5回目 |
レースの型取り
シリコンでレースの模様の型取りをします。根気のいる難易度の高い石けんですが、 レースの質感が再現でき、とても美しい模様ができあがります。
*石けんは作りません。
|
第6回目 |
Lovely ball soap
石けんで球を作るのは意外に難しい!季節に応じていろんな アレンジができる楽しい石けんです。
|
受講料:42,000円
申し込み方法:お申し込みページのスケジュールをご確認の上、 第1回目の日時をお伝えください。
ご希望欄に「Aコース希望」とご記入ください。
|
保存
【Bコース:42,000円(材料代込み、各回石けん5~8個分お持ち帰り)】
デザイン石けんをとことん学びたい方の上級者向けコース。
細かい手法を練習し、模様の理論を学ぶコースです。(随時開講)
*初めて石けんを作られる方は受講できません。
1回の所要時間:約1時間30分 (写真とは異なる場合があります)
Lesson |
実技内容 |
第1回目 |
オーロラ石けん
オーロラのように模様をいろんな形に変化させることができます。
|
第2回目 |
シークレットフェザー石けん
生地の注ぎ方がポイントの石けんです。カットするのがとても楽しみです。
|
第3回目 |
いろいろなデザイン石けん
小分けのシリコンモールドを使って4~5種類のデザインを学びます。きらきら光るマイカオイルでゴージャスに仕上げます。
|
第4回目 |
New butterfly swirl
新しい手法のオリジナルバタフライ石けんです。上級コースAのバタフライスワールよりさらに難易度が高いです。
|
第5回目 |
Ocean wave soap
難易度の高いデザイン石けんです。作り方は動画も配信しています。うまく作れなかった方、トレースの出し方、模様の付け方を学びたい方におすすめです。プリマドンナオリジナルデザインです。
|
第6回目 |
Circle soap swirl
丸い石けんに模様を入れる方法です。動画で配信しています。プリマドンナオリジナルデザインです。
|
受講料:42,000円
申し込み方法:お申し込みページのスケジュールをご確認の上、 第1回目の日時をお伝えください。
ご希望欄に「Bコース希望」とご記入ください。
|
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存
保存